その日暮らし

雑記と備忘録。

マレのネクタリス

 

 

最近ゲームセンターにあまり行っていないという理由から発狂bmsばっかりやってたんですが、久々にACをやってきたのでリザルトをば。

 

 

 

f:id:kawasyyy:20190216153314j:plain

 

 

マレのネクタリスにランプがつきました。

 

正直このリザルトを撮影している瞬間はまったく実感が湧きませんで、夢でも見ているんじゃないかという気分です。

 

イージーノマゲのみに関しては所謂ラス殺し譜面なのでイージーに関してはもしかしたらそこまで難しくないのかもしれないですが、僕からしたらこんな譜面暴力でしかないので素直にランプがついたのは嬉しいですね。

 

譜面は正規ですが癖つきやすいらしいのであまり正規では粘着しないほうがよさそうです。

 

 

 

 

話は変わるのですがMare Nectarisってなんの意味かわからなかったので調べたんですがラテン語

 

神酒の海

 

って意味らしいですね。

 

月の写真の黒く見える部分のことを総称する"月の海"という分類があるらしいのですが、

 

その月の海の中の″豊かの海″という月の東半球の位置する海の中にあるのが"神酒の海"だそうです。

 

ギリシャ神話における神々の飲み物"ネクタール"から由来してるらしいです。(全く関係ないですが、果汁飲料のネクターもこれが由来だそうです。)

 

 

 

ちなみに皆伝の4曲目で有名なHUMAN SEQUENCERこと冥は、

 

帰還できることのない冥王星への旅

 

を感じられる素晴らしい曲ですね。譜面は知りません。

 

 

 

Mare Nectarisも帰還できなさそうです。月面の人類サーバーへの仲間入りを果たしそうです。人類に栄光あれ。

 

ジャンルもEXPERIMENTALと書いてありますし、人間は月に行けるかの実験だったのかもしれません。

 

冥みたいに加速していないのは冥王星よりもはるかに月のほうが近い為、加速する必要がなかったんでしょうね(適当)。

 

 

 

Mare Nectarisは「自分が月の中に入っていくんだなあ、銀河を探訪しているんだなあ」と感じられ、惑星を彩、らないキャノンボーラーズにふさわしい曲。